愛犬と仲良く暮らす|犬のしつけ方ガイド

愛犬と仲良く楽しく暮らすには「しつけ」が必要不可欠です。このサイトは犬のしつけに特化した情報をお届けする、しつけのための専門サイトです。

  • ホーム
  • イヌバーシティ~いぬ大学~
  • 犬のしつけの基本
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

「犬のしつけの基本」の記事一覧


犬のトイレのイメージ

犬がトイレを覚えない?失敗しないトイレトレーニングの裏ワザ的方法としつけ方の3つのステップ

  • 犬のしつけの基本
犬の基本的なしつけの中でも飼い主の方にとって、最も緊急かつ重要なのは犬のトイレのしつけだと思います。 犬がなかなかトイレを覚えない、家の中で所かまわずトイレをしてしまう行為には一刻も早く対処したいですよね。 今回は、そん […]
続きを読む
ゴールデンレトリバー

犬とのコミュニケーション~アイコンタクト習得のための5つのステップとその応用

  • 犬のしつけの基本
前回の記事で、しつけを始める前の犬との主従関係の築き方はご理解いただけたと思います。 今回はいよいよ、しつけの第一段階である「犬とのアイコンタクト」です。 アイコンタクトは、犬との大切なコミュニケーション手段であり、これ […]
続きを読む
犬とのコミュニケーション

犬のしつけの基本は主従関係の確立から~8つのチェックポイントと3つの基本トレーニング

  • 犬のしつけの基本
飼い主と愛犬との主従関係が大切な理由 犬を飼育するとき、しつけだけは絶対にする必要があります。 これには一切例外がありません。 犬のしつけの基本はまず、あなたの愛犬との間で主従関係を作るところから始めます。 なぜ、このス […]
続きを読む

サイト管理者プロフィール

プロフィール画像

当サイトへようこそ!
ペットライフアドバイザーのハセガワトモアキと申します。

物心ついた頃から犬2匹と猫3匹に囲まれて生活。ペット好きが高じてペットショップの店員、ペットホテルの管理業務などを経験。その後なぜかIT関連で独立しました(笑

私の周囲にも獣医、ドッグトレーナー、キャットブリーダー等、不思議と動物関係の友人、知人が多く、ペット関係の情報と知識は豊富です。

本業の傍ら、今までの経験と知識を生かしながら、人とペットとの本来のあり方を啓発するべく活動中です。

現在は、犬(ボーダーコリー♀)と猫(メインクーン♂)と共に大阪市内のマンションにて生息中。

最新記事

  • 犬のトイレのイメージ

    犬がトイレを覚えない?失敗しないトイレトレーニングの裏ワザ的方法としつけ方の3つのステップ

  • ゴールデンレトリバー

    犬とのコミュニケーション~アイコンタクト習得のための5つのステップとその応用

  • 犬とのコミュニケーション

    犬のしつけの基本は主従関係の確立から~8つのチェックポイントと3つの基本トレーニング

記事カテゴリー

  • 犬のしつけの基本

記事一覧

  • 犬がトイレを覚えない?失敗しないトイレトレーニングの裏ワザ的方法としつけ方の3つのステップ
  • 犬のしつけの基本は主従関係の確立から~8つのチェックポイントと3つの基本トレーニング
  • 犬とのコミュニケーション~アイコンタクト習得のための5つのステップとその応用
  1. ホーム
  2. 犬のしつけの基本
© 2020 愛犬と仲良く暮らす|犬のしつけ方ガイド
  • シェア
  • TOPへ